● S O R A R J A P A N H I S T O R Y
2000 |
● 子供用ソーラーカー“SOLAR CHIVY” MESH環境デザイン大賞・中部経済新聞社賞 |
||
1996 | ● グランドソーラーチャレンジ能登 Bee Quiet |
||
1994 |
● 筑波ソーラーカートレース SOLAR KIDU改 第二位 ● 鈴鹿EVデモンストレーションラン EE−GO−0 → ● 朝日ソーラーカーラリー大阪 Bee Quiet 人気投票第一位 ● 朝日ソーラーカーラリー名古屋 Bee Quiet 人気投票第一位 ● 朝日ソーラーカーラリー東京 Bee Quiet ● ソーラーコミューター“Bee Quiet” 名古屋ライオンズクラブ・名古屋市環境課納入 |
![]() |
|
1993 |
● 朝日ソーラーカーレース英田 SJM−5Ver.2 ソーラージャパン号 クラス優勝 ● ワールドソーラーカーラリージャパン イン 大潟 SJM−5Ver.2 ソーラージャパン号 ● SJM−5Ver.2 ソーラージャパン号 秋田テクノポリス機構・デザイン賞 ● 鈴鹿ソーラーカーレース SJM−5Ver.2 ソーラージャパン号 ● ワールドソーラーチャレンジ(WSC)’93オーストラリア SJM−5Ver.3 ソーラージャパン毎日号 ● 朝日ソーラーカーラリー名古屋 SOLAR KIDU改 名古屋市長賞 ● 教材用ソーラーカー模型 “SOLARチャレンジャー” 独バーデン・ビュルテンブルグ93デザイン賞 |
![]() |
|
1992 | ● グランドソーラーチャレンジ能登 SJM−5U & SOLAR KID改 ● 朝日ソーラーカーラリー大阪 SJM−5Uソーラージャパン号 ● 朝日ソーラーカーラリー横浜 SJM−5Uソーラージャパン号 ● 朝日ソーラーカーラリー名古屋 SJM−5Uソーラージャパン号 ● 子供用ソーラーカー“SOLAR BOY” 中国電力15台納入 |
||
1991 |
● 朝日ソーラーカーラリー大阪 SJM−5 シャープソーラージャパン号 ● 朝日ソーラーカーラリー昭和公園 SJM−5 シャープソーラージャパン号 ● 子供用ソーラーカー“SOLAR KIDU” 自主開発 シャープ納入 |
||
1990 | ● Shellマイレッジマラソン鈴鹿 デモンストレーションラン SJM−5 シャープソーラージャパン号 ● 朝日ソーラーカーラリー SJM−5 シャープソーラージャパン号 デザイン賞 ● ワールドソーラーチャレンジ(WSC)’90オーストラリア SJM−5 シャープソーラージャパン号 ● 子供用ソーラーカー“SOLAR KID” キラキラソーラーチャレンジ試乗展示 ● 教材用ソーラーカー模型 “SOLARチャレンジャー”デザイン (田宮模型協賛) |
||
1988 | ● 三菱自動車アイディアグランプリ ポチのひなたぼっこ(SJM−3) & ソーラー雪姫 ● ポチのひなたぼっこ(SJM−3) 発明協会愛知支部長賞 |
||
1987 | ● ワールドソーラーチャレンジ(WSC)’87オーストラリア SJM−2・NTVレイトンハウス号 ● 三菱自動車アイディアグランプリ SJM−1 & SOLAR SKATE 銀賞 |
||
1985 | ● チームソーラージャパン 発足 |